2歳

スポンサーリンク
2歳

ピタゴラス ひらめきのプレートは、2歳の誕生日プレゼントに最適!(口コミ)

2歳の誕生日にピタゴラスひらめきのプレートをもらいました! レゴと並んでよく遊んでいますが、ピタゴラスプレートは平面的な図形から、立体を作り出す面白さがあります。ある立体が、どのような図形の組み合わせで成り立っているのか、展開図を自然に学べ...
2歳

2歳の部屋作り

我が家では基本的に1歳の時に整備した環境から大きな変化はありませんが、2歳の部屋作りで特に心がけたことをご紹介します。 おもちゃ棚を増やさない! 多くの家庭で1歳代のうちにおもちゃ棚を用意していると思います。そして、2歳になっておもちゃが増...
2歳

ボタンを留められるようになるのは何歳ころ?練習させる必要はない!

早くボタンを留められるように仕込んでも賢くはならない いつからボタンを留めたり外したりができるようになるのでしょうか。1歳半くらいでできる子もいますが、2歳~3歳くらいでできるようになる子が多いようです。4歳以降にできるようになる子もいます...
2歳

シャボン玉は何歳から?2歳ならお風呂で!シャボン玉液も手作りできる!

シャボン玉は何歳でできるようになる? シャボン玉のように、コツさえつかめば簡単にできるものは、早くできるようになる子もいれば、遅い子もいます。 それではシャボン玉のはじめ時はいつなのか?それは、ズバリ!子供が興味をもったら、です。 我が家の...
2歳

1歳半~2歳児の知育には家事の邪魔をさせよう!

2歳になったうちの子はドアを開けたり、エレベーターのスイッチを押すようなちょっとしたことから、家事全般までやりたい!やりたい!なので、家にいる間はほとんど「遊ぶ」時間はありません。 子供が寝ている間に家事ができず、日中は同世代の子供がいる場...
2歳

2歳は「イヤイヤ期」でも、「自分で!期」でもなかった!親を試しているわけでもない

思い通りでないとがまんできない 1歳から2歳になると、自分でできることが増え、また、物事が理解できるようになってくるので、「思い通りにやりたい!」「思い通りであってほしい!」という欲求が強くなります。そして、それが叶わないと荒れます。自制心...
2歳

2歳児が着替えやすい服と着替えをさせる方法

2歳になると服の前後が分かるように 1歳なら、洋服の前後は意識しないので、むしろ間違っても大丈夫な、前後が分かりにくいものの方がおすすめですが、2歳くらいになると前後を意識できるようになってくるので、前後が分かりやすいデザインの服がおすすめ...
2歳

2歳児に赤ちゃん言葉で話すのはNG?いいえ、気にせずどんどん話そう!

親が、「~~ちたの?」「かあたんは~」というような赤ちゃんや幼児の発音で子供に話しかけるのが良くないというのはよく聞く話です。幼児は発音ができないだけでちゃんと聞こえているから、大人がマネして間違った発音をすると混乱するという説ですね。 最...
2歳

2歳の子供とクリスマス手作りオーナメントを作る

子供が生まれるまではクリスマスツリーを飾っていなかった我が家。しかし、子供ができたら、一緒に楽しみたいよね、ということで安いものを買いました。 0歳のときは生まれたてだったので、触る心配はありませんでした。赤ちゃんとクリスマスツリーの写真を...
スポンサーリンク