ボタンを留められるようになるのは何歳ころ?練習させる必要はない!

スポンサーリンク

早くボタンを留められるように仕込んでも賢くはならない

いつからボタンを留めたり外したりができるようになるのでしょうか。1歳半くらいでできる子もいますが、2歳~3歳くらいでできるようになる子が多いようです。4歳以降にできるようになる子もいます。

手の器用さもあるかもしれませんが、本人の興味や、そもそもボタンの付いた洋服を持っているのかの影響も大きいでしょう。

また、親が熱心にやらせると早くできるようになるかもしれませんが、早くできるようになることよりも、子供が興味のあることに試行錯誤することの方が価値があります。

興味がなさそうだったり、興味があってもうまくできないようだったら見守りましょう。早くできるようになるかどうかは、興味があるかどうかにかかわっているので、その後の人生を占うようなことではありません。

子供が教えて欲しそうにしていたら、「ボタンが穴を通るよー」などと言いながら、よく見えるようにゆっくり留めたり外したりしてあげるといいと思います。

また、環境もあります。娘は保育園だと率先して自分で服を着ますが(ボタンのない服)、家だと親にやらせることも多いです。

着せて欲しいといわれたら、さっと着せています。1歳~2歳くらいだとやる気のないことをやらせる必要はないですし、その方が面倒がありません。

ボタンの導入はパジャマで

興味がなければやらなくていいのですが、そもそもボタンが存在しなければ興味があるかないかも分かりません。

ボタンのない服の着替えがある程度できるようになったら、ボタン付きのパジャマを導入するとよいと思います。

普段着ではボタンの大きいデザインがあまりまりませんし、ゆとりのない朝より、夜の方が時間をとってあげられます。

我が家の場合は、1歳後半で1着だけ大きなボタンが付いた無印のパジャマにしました。うちの子はパジャマも自分で選んでいるので、ボタン付きのパジャマを選ばない日も多くありました。

数ヶ月の間、ボタン付きのパジャマを選んでも親が留めていたのですが、ある日とつぜん自力で留めて外すようになりました。

特に教えた訳ではないので、子供にとっては自分でやり方を発見した!という気持ちなのではないかと思います。

できたのが何歳何ヵ月でも関係ありません。自分でやる気をだして試行錯誤したことが大事です。

子供のポテンシャルを侮ってはいけないと嬉しい驚きとともに思い知らさせるのでした。(2歳半くらいになると、親のシャツのボタンも留めるようになりました。)

無印のパジャマについて

我が家で買ったのは無印の子供用のパジャマです。大きいボタンが付いています。肌触りもとってもよいのですが、難点はデザインやカラーが少ないこと。気に入ったものがあればおすすめです。