保育園

スポンサーリンク
保育園

保育園の名前付け、スタンプ・シール・テプラ…全部試した!一番使えるものは断然シール!

保育園の持ち物には、いちいち名前をつけなくちゃいけないので、面倒ですよね。いろいろな便利グッズがありますが、買ったけどあまり使わなかったものもあります。ここでは、お名前スタンプ、お名前シール、テプラをすべて購入して、どれをどのくらい活用した...
保育園

保育園・幼稚園の水筒は、カバー付きのものが割れにくくておすすめ

保育園・幼稚園によっては、水筒を持参する必要があるところもあります。本格的に水筒を持つのは、年少~年長(保育園では3歳~5歳クラス)あたりだと思いますが、選ぶときに押さえておくべきポイントを解説します。 保育園・幼稚園の指定を確認する 保育...
保育園

「保育園でがんばっている分、家では甘えさせる」は間違い

「保育園でがんばっている分、家では甘えさせてあげるべき」「大人が集団生活で気疲れするのと同じように、子供も保育園にいくと疲れるから早く迎えに行った方がいい」などと言われても、気にしなくてOKです。 もちろん、「子供を保育園に預けるのは、かわ...
保育園

保育園の布団カバーに大きい布で名前を付けるならゼッケンがおすすめ!

うちの子の保育園では、カバーに大きく名前を記載するようにという指示があったので、名前を入れられるゼッケンを買いました。 ミシンで縫い付ける技術と気力がある場合を除き、アイロン貼り付けタイプにしましょう。ただし、洗濯していると剥がれる可能性が...
保育園

保育園の掛け&敷き布団カバーの指定サイズが売ってない!オーダーせず既製品で乗り切る方法

保育園の入園準備物で一番困ったのは、掛け布団と敷き布団のカバーです。 なぜなら指定のサイズがマニアックすぎて既製品がない! 手作りする技術も気力もない我が家は、方々手を尽くして探しましたが、見つかりませんでした。 しかし、結局、我が家は既製...
保育園

保育園用のお食事エプロンは西松屋がおすすめ!

保育園で使うお食事エプロンは、園から指定がある場合が多いですよね。うちの子の通っている保育園では、シリコンのエプロンは禁止です。置く場所がないからでしょう。使い捨てのエプロンもダメです。 そして1歳クラスは3枚、2歳クラスは2枚のエプロンを...
保育園

保育園のお昼寝が3時間!お昼寝できない!2歳児の夜寝る時間を遅くした理由

保育園の昼寝が長すぎて、夜になかなか寝てくれなくて困っているというのはよく聞く話。 我が家はその逆で、2歳になると、夜よく寝るものの、昼寝をしなくなりました。1歳の頃はそんなことなかったのですが。 必要とする睡眠時間には個人差があります。さ...
保育園

保育園の検温でグズる!体温計を嫌がる1歳児・2歳児の対処法

0歳と1歳児クラスは、登園後に検温をしなくてはいけない保育園も多いと思いますが、0歳はまだしも、1歳クラス(1歳~2歳)だと検温が嫌で暴れる子もいます。 うちの子もそういうタイプで、自分でやりたがるけれどちゃんと測れず、測れていないことも分...
保育園

保育園でお友達を噛んでも、親の育児やしつけとは全く関係ないという事実

1歳半~2歳くらいになると噛みつく子が出てきます。 保育園で子供がお友達を噛んだ場合、その原因は親にはありません。 愛情不足でもしつけが足りないわけでもありません。 子供は家と保育園では別の顔をもっている 0歳児でも、保育園では家のルールが...
保育園

優れた保育士は育児のアドバイスはしない

子供が生まれるまでは、保育士さんは子育てのプロだと思っていたのですが、誤解でした。保育士さんは、あくまで保育のプロであり、子育てとは違うのです。 もし、保育士さんから的外れなアドバイスや、嫌なことを言われても、無知がゆえと聞き流しましょう!...
スポンサーリンク