子供ができたらあると便利な家電とグッズ

冷蔵庫

買い替えを考えているなら、産前がおすすめです。産後は作り置きや冷凍食品でパンパンになり、離乳食が始まると粗熱とりや瞬間冷凍機能が活躍しました。離乳食を常温で長時間置いておくと菌が繁殖するので、作り立ての暖かい状態で冷ませる独立した空間がある冷蔵庫がいいです。

食洗器

私の場合、出産前に購入したのですが、産後は宅配弁当や簡単な調理のみだったため洗い物が少なく、食事のたびに自力で洗ってしまいあまり稼働していませんでした。今思えば、つけおきして、まとめて洗えばよかった。ちょっとの時短の積み重ねが大事です。稼働率が高くなったのは離乳食が始まったくらいから。いずれ買ったはずなので、産前に買っておいてよかったとは思います。来客の時は助かりました。

洗濯機

買うのであれば、ドラム式以外にしましょう。ドラム式は子供が閉じ込められて死亡する事故が発生しているのでおすすめしません。

乾燥機もいいのですが、適したスペースがあるなら部屋干しもおすすめです。天気や取り込む時間を気にしなくていいのも利点。そして、ハンガーのままクローゼットにかけるか、たたまずに部屋着は部屋着の、下着は下着の収納へ放り込むなど、極力たたまないようにすると時短できます。産後一か月は外出しないので、同じものばかり洗っているでしょうし。

ホットクック(電気鍋)

赤ちゃんのお世話をしていると、料理の途中でたびたび中断したりして食事がなかなか完成しないことが多くありました。特に火を使っているときは、火からも赤ちゃんからも目を離せません。そこで、電気鍋のホットクックを買うことに。煮物はもちろん、野菜の水分だけで調理する無水調理もできます。メニューによっては、途中でかき混ぜもしてくれます。材料を入れてスイッチ入れたら放っとけばできあがりです。

買う前はちょっと高いなと思ったけど、これなしでは宅配弁当を引退できなかったと思うくらい大・大・大活躍。離乳食作りでも役に立つし。電気圧力鍋の方が安い製品があったのですが、使い方を間違えると怖そうなのと(熱湯が噴出したり……)、圧力をかけている間に開閉できない、圧力が抜けるまでに時間がかかるなどのデメリットを考慮してホットクックにしました。

ちなみに、電気圧力鍋でも、圧力をかけない調理ができる機種もあり、煮るだけならそういうのでよかったのかもしれません。ホットクックは、野菜の水分だけで調理する無水調理ができたり、途中でかき混ぜてくれるので、材料を入れてスイッチ入れたら放っとく(ホットクックの由来)ことができるのが便利。

ビストロ(オーブンレンジ)

ひっくり返さなくても両面焼いてくれるので、ハンバーグなり、魚なり、セットしてスイッチを入れるだけ。しかも冷凍のままでもOK。離乳力の初期・中期はホットクックの出番が多く、ビストロはレンジマシンになりましたが……。

コードレス掃除機

いちいちコードを抜き差しするのは面倒。掃除機を買うならコードレス式一択だと思います。いずれ買いたい……。ルンバみたいなロボット型掃除機は、床が片付けた上で子供がいない間に使うならいいかもしれません。何かこぼしたりで、少し使いたいようなシチュエーションにも不向きなので購入予定はありません。

コロコロとクイックル

コロコロはジョイントマット、絨毯、シーツなどの布製品などで大活躍。フローリング上の細かいホコリもとれます。クイックルは、子供が寝ているときも静かに掃除ができるのであると便利です。
1歳くらいになると、子供もコロコロやクイックルで掃除のようなことをしてくれます。ぜひ用意しておきましょう。