レディース向け二つ折りお札入れを超探して買った!カード入れも付いていて大満足!

これまで現金主義で、なるべくクレカを使わないように生きてきました。しかし、子供がいると荷物が増えるので、なんとか軽量コンパクト化したいと思い立ちました。

そこで、重くてデカイ長財布を引退し、キャッシュレス生活に移行することを決断!とはいえ、お財布レスだとなにかと不便なので、新たなお財布を買うことに。

スポンサーリンク

お札は持ち歩きたい!

キャッシュレスといえども、なるべくクレジットカードは使いたくないので、電子マネーにチャージするお札は持ち歩きたい。現金しか使えない万一の時にも、備えがあると安心です。

カード入れは必須

ポイントカードをアプリにしているお店が増えていますが、アプリをむやみにインストールしたくないですし、そもそもカードでしか発行していない場合があるので、カード入れは必須!

できればお気に入りの飲食店が発行する一回り大きい紙のカードも入れたい。子供の急な体調不良に備えて、保険証や診察券も持ち歩きたいので、たくさんカードが入るものを探しました。

二つ折りがちょうどよい!

長財布、二つ折り、三つ折りやミニ財布…、どのような財布にするかも悩みました。

長財布は場所を取るし、小さい鞄に入りません。

3つ折のコンパクトな財布は、使い勝手がよくないし、お札が3つ折りになるのも気になります。カードもあまり入りません。

ミニ財布とカード入れの組み合わせも検討しましたが、ミニ財布の使い勝手が気になるのと、財布とカード入れを同時に出すときに面倒なのでやめました。

色々な財布を見て、収納力と使い勝手が優れていて、軽量でコンパクトなのは2つ折りだという結論に。小銭はめったに使わない想定なので、カードが収納できる二つ折り財布のお札入れが希望にピッタリです。別途小さな小銭入れを持てば完璧!

お札入れだと、小銭入れが一体になった財布にくらべて作りがシンプルなので、軽量な上、長持ちするはず。一石二鳥!

ビジネスレザーファクトリーの財布を買った!

二つ折りのお札入れを買おうと決めたものの、まずレディース向けがないんですね。全然無い。

お札入れは男性向けのビジネスライクなものしか見つかりませんでした。

そんな中、 ビジネスレザーファクトリーはカラーが豊富で女性が持っても違和感がありません。ホワイトベージュやマスタードイエローのような柔らかい色味もあります。(デザインはビジネスライクに超シンプルです)

私はピーコックブルーにしました。

しかも、薄い!二つ折り財布でも厚さが2センチ以上あるものが多い中、この財布は1.4センチです。お値段が手ごろなのも嬉しい。

お札入れが2ヶ所あるのもGOOD。キャッシュレスといっても、領収書とか持ち帰ることはよくあります。

カード入れは全部で8ヶ所あり、カード入れの後ろにはフリーのポケットがあります。カード入れに入らないサイズのポイントカードはここに入れました。

カードは厳選

カード入れは左右に4ヶ所ずつありますが、クレジットガードや銀行のカードなど、厚みのあるガードは2まいずつ、合計4枚くらいにした方がいいです。

まだ革が馴染んでいないというのもありますが、カードが取り出しにくくなるし、財布があつくなります。

しかし、ポイントカードってそんなに厚手のものは多くないので、私は困りませんでした。

デビットカード1枚、楽天Edy兼クレカ1枚、デパートのカード1枚、ドラッグストア2枚、化粧品2枚、合計7枚を入れています。

カードケースと小銭入れも併用

保険証や診察券など、支払の時に使わないカードはカードケースに入れることにしました。財布に入れてもめったに使わないし、せっかくの薄い財布が分厚くなっていしまうからです。

セリアのカードケースが、ほとんどの条件を満たしていて、しかも100円で大満足です。(→「診察券・保険証・医療証の持ち歩き用のカードホルダーを100均で買った!全条件を満たしていた♪」)

小銭は小銭入れに入れています。

小銭しか対応していない自販機やロッカー、カートのデポジットなどなど、まだまだあるので、小銭は手放せません。

保育園の集金で、中途半端な現金が必要になったりもします。

小銭入れもカードケースも持ち歩いていたら、さほど軽量化できていないのではないかという気もしましたが、小銭入れやカードケースが必要ないときは置いていけます。

支払いもスムーズだし、満足です!

クレジットカード嫌いなのに、財布の軽量化のためにキャッシュレス生活を決断した話は、「荷物の軽量化計画!クレジットカードを使いたくないけど、キャッシュレス生活を決断」へ。